佐賀県書道教育連名

佐賀県書道教育連盟

あいさつ

 

一般社団法人佐賀県書道教育連盟のホームページを閲覧いただきありがとうございます。

このたび本連盟の理事長を仰せつかりました、理事長  髙田(たかだ) 南嶽(なんがく)d でございます。


 本連盟は佐賀県を拠点とする書写・書道教育関係の専門機関としては唯一のもので、今から67年前に、佐賀県の書写・書道の振興普及のために発足しました。

 本連盟では「大空」という競書誌を毎月、教育部(幼・小・中)、一般部・高校部に分けて発行しています。
基本方針としては、文部科学省の学習指導要領に準拠した正しい書写・書道教育を目指して活動しています。

 パソコン、スマホなどSNSの普及により文字離れが加速し、書くことが疎かになっている今だからこそ、書くことの大切さを再認識する必要があると思います。
 文字変換機能によって、漢字が簡単に画面に出てくる現在、筆を持って正しい筆順で文字を書き、漢字の成り立ちや意味などを学習することは、文字に関する認識を深めることにつながっていくものと確信しています。

 書写・書道に関心のある方、文字に関する知識を深めようと思われている方,実用的な文字をうまく書きたいと思っていらっしゃる方、是非、佐賀県書道教育連盟に入会して、日本人の心とも言える伝統文化の書写・書道に親しんで下さい。

  書道教育連盟の内容については、以下お示しする通りです。よろしくお願いいたします。

 

                                                                                              理事長  髙田 南嶽
 

あらまし(概要)

一般社団法人 佐賀県書道教育連盟

所在地:〒849-0857 佐賀市鍋島町八戸3158番

連絡先:0952-29-9364

代表者:理事長 髙田 寛(号:南嶽)

案内図

佐賀県書道教育連盟案内図
↑案内図クリックで大きな地図(PDFファイル)を表示します↑

なりたち(沿革)

昭和23年 「佐賀県書道教育協会」として発足
昭和29年 「佐賀県書道教育連盟」と改め佐賀大学に事務所設置
競書誌「佐賀県習字」を発刊、後に「おおぞら」と改題
昭和39年 佐賀大学教授 土肥春嶽先生会長就任
昭和49年 佐賀市赤松町に事務所移転
昭和54年 佐賀市城内に「佐賀県書道教育会館」建設
昭和60年 「全国書写・書道教育研究大会 佐賀大会」を全面的にサポート
平成3年 佐賀市鍋島町八戸の現在地に新会館建設
平成23年 一般社団法人に認定
平成26年 60周年記念式典挙行

しごと(事業内容)

  1. 競書誌「大空 教育部」、「大空 高校・一般部」の発行(毎月)
  2. 段・級位の認定、資格の授与(特待生・師範試験など)
  3. 講習会(各種講座)、展覧会(七夕・書初)の開催
  4. 学校等教育現場のサポート
  5. 小・中各支部研修会、県大会、九州・全国大会の助成と講師・審査員派遣など
  6. 県内(書写・書道)大会・展覧会等の後援
    文科省後援書写検定、佐賀新聞社主催「佐賀県書道展」「佐賀県書作家協会展」「中林梧竹翁顕彰席書大会・書道展」「唐津学童書道展」「佐嘉神社新春奉納書道展」「佐賀県学童書道展(佐賀北高書道科保護者会)」、県書写・書道部会,高文連主催事業など